一つの試みと問いがあらわになる。「バビロン」第3話 革命【アニメ・2019秋アニメ】
曲世愛という名前が出てきた上で、突きつけられる問いがある。 「死」について問う。 TVアニメ「バビロン」公式サイト https://babylon-anime.com/
曲世愛という名前が出てきた上で、突きつけられる問いがある。 「死」について問う。 TVアニメ「バビロン」公式サイト https://babylon-anime.com/
本を作りたい気持ちはあるんだけどそもそも汚いから体をキレイにしたいということで髪をキレイにするシャンプーらしきものを自分で作る。ここからマリンの作りたいものを作る気持ちが走り出す。 アニメが基本なんだけど気持ちが高鳴って...
多くの人は自分で死なない。果たしてそうなのか。齋開化と呼ばれる人間を中心にうねる。 そして、問いかけが始まる。戦争はダメ、戦争は好き。人殺しは最悪。正義ってなにかしら。 TVアニメ「バビロン」公式サイト https://...
最近、パートナーがハマってるっぽいのが銭湯巡り。銭湯の近くの美味しそうなごはん屋さんでランチして散歩でぶらぶらして銭湯入って帰るデートがいい感じ。 今回はパートナーの友達と3人で行ってきました。 ちょっと前にメトロの広告...
たしかにそんな仕事も必要だと納得するとともに突き詰めていく凄さがひしひしと感じられる。 クリエイターの雑誌で専門職の中でもさらに突き詰めている超専門職の人たちを紹介していく。 展示会のエンジニア、フィギュア...
インドの炊き込みご飯であるビリヤニのお店でランチタイムだけやっている。他の時間帯ってどうやって儲けているのか気になりつつパクチーが乗ったビリヤニを一口いただく。スパイスは効きつつも日本人向けに調整してくれている感じ。でも...
今後の物語のインパクトの大きさを考えるとなんだかこの頃は平和だったなぁと思ってしまう。 でも、第1話でパートナーがこうなってしまうのかと。社会派で社会にある闇を深掘っていくのだとここでは思っていた。でも、違...
100巻までに終わらせると作者が言っていたコナンも終わりが見えない。でも、やっと大きな敵の全容が見え始めたようでクライマックス感が出てきた。ただ、引っ張ろうと思えば引っ張れる作りだからまだまだかかりそうだなぁと。 工藤新...
ごいたという4人でしかできないゲームがある。会社のボードゲーム部でも大会をやるぐらいホントーに好きな人がいるゲームなんだけど、最初は何が面白いのかがわからなかった。でも、やり込んでいくと面白さが見えてくるゲームなんですよ...