わざわざ行った価値ある麺だったかな「福田製麺」【タイ・バンコク日記】
プロンポンをウロウロしていて日本式らーめんを食べたい… でも、タクシーはめんどくさいってことで1駅ぐらい歩いて行ってみたのがこちら。 スープは脂っぽさがあったけど、麺はタイで食べたラーメンの麺の中で1番だっ...
プロンポンをウロウロしていて日本式らーめんを食べたい… でも、タクシーはめんどくさいってことで1駅ぐらい歩いて行ってみたのがこちら。 スープは脂っぽさがあったけど、麺はタイで食べたラーメンの麺の中で1番だっ...
基本的には使わない。けど、前提条件によっては使うかも。 28才の大人になっても未だにそこそこゲームをやってて2か月か3か月に1作ぐらいはじっくり進めてクリアするんですよね。ゲームからの卒業にはまだまだ時間が...
週刊プロレスのお話なのになぜか編集者について説明する有田哲平。でも、この編集者がプロレス界に大きな影響を与えた時期があったのは事実だからね。 いつもどおりの最終回ってことで出てきた週刊プロレス。表紙には「さ...
これは恐ろしい。銃弾も見つからない。 獅子神が次々に人を殺していくのと同時に犬屋敷も少しずつスキルを身に着けていく。鉄腕アトムの歌で飛んでる中で「靴を脱げばよかった!」というのがなんだかリアル。 トップペー...
全ては止まっている世界。それが止界。 最初に”しかい”と聞いたときには”死界”という単語が思いついたんだけど、”止界”が正しい模様。確かに行きている人もいるし。 リストラされた中年ニートの父親、ニートの兄、...
駐在員の中でもそこそこ知られているラーメン屋さんってことで行ってみました。 山形ラーメンと北海道らーめんの両方を食べることができます。 やっぱりこれは外せないということで餃子。まあまあかなぁ。 いわしと梅の...
衣食住で大切にしていることは人によって異なるだろうけど、私の場合は食がかなり大きい。住も大切だけど、衣に無頓着すぎて怒られることもしばしば。 でも、食べることは大切だし、食べることになにか問題があると仕事に...
番外編というか小ネタ集である「ポロリ篇」を経て集大成っぽい銀ノ魂篇へと入っていく。恒例っぽかった1話目の悪ふざけ前回っぽさもなかったし、なんだか真面目にいくのかなぁって感じの始まり。 地球を宇宙の塵にしよう...
プロのレースでもラスト一周で抜かれて決着がつくこともあるし、そりゃそうでしょうって感じですかね。 予選で大クラッシュしたうえ、やったことのないドライバーとパッセンジャーの入れ替えでレースに臨む2人。 棚橋コ...