自分の少年漫画の王道はこれ。まっすぐすぎるけどさ。 『ペナントレース やまだたいちの奇蹟』まとめ

  勝つだろうし、優勝するだろうけど楽しめる 子どものころに野球をやっていてそこまでうまくなかった。でも、プロ野球選手になりたいと思っていた時期がある。それはこのマンガのおかげなのかもしれない。 自分で買ったわ...

メイドのバイトを高校生がやる時代!?「ナナマル サンバツ」第6問 A.メイド B.チュウサ C.コアクマ【アニメ・2017夏】

  時代ですなぁ。違和感なかったし。今の高校生はメイド喫茶でバイトしたりするんですかね? この物語のクイズバカの残念なヒロインである深見 真理(ふかみ まり)は高校生らしくバイトをすることにということでバイトを...

咲良田とは…?「サクラダリセット」・「#19 BOY, GIRL and ―― 4/4」【アニメ・2017春】

  すてきな奇跡が起こる街。弱い人が許される世界。 弱いことを責めることの正しさと間違いが語られる。 ラスボスともいえる浦地正宗(うらち まさむね)は強い。そして、他の人にも強いことを求める傾向がある。そのこと...

2年前に相麻菫に会ってからのすべて「サクラダリセット」・「#18 BOY, GIRL and ―― 3/4」【アニメ・2017春】

  なんのためだったのか、長い物語が紐解かれていく。 2クール連族のアニメ作品で最初の1クールに伏線をひいて後半に回収していくスケールがよいですな。 能力がなくても幸せになれる?という問いが出てきたり危険な能力...

AVか中学のおふざけか極上の笑いか「ドキュメンタル シーズン2」・「まとめ」【Amazonプライム】

  そんなシーズン2だったかな。 ちゃんとぶっ飛んだ! どこか手探りだったシーズン1とは違った。1つの完成形にシーズン2で達してしまったのかもしれない。そんなシーズン2でした。 ラストシーンは伝説の657秒とテ...

神無月なら全力でお祈りできる『 聖☆おにいさん(14)』(中村 光)

  それがキリストとブッタの日常。 お祈りしたら神様たちが全力で叶えてしまうからこそ神様たちが出雲に行っている神無月ならお祈りができるという普通の人とは逆のお気持ちになる。 ネタ切れ感は否めないんだけど、節分、...

「人質役に徹する」という言葉は初めて聞いたかな「サクラクエスト」・「第18話 ミネルヴァの杯」【アニメ・2017春】

  蕨矢(わらびや)集落の立てこもりの人質となった国王が発したのが「人質役に徹する」という言葉。なんだか不思議な言葉ですよ。 バス路線廃止の問題に対してどう向き合うのかを問いかけられて1つの答えを出す。実際にこ...

水しぶきをあげないことをノースプラッシュという「DIVE!!」episode 02 CONCENTRATION DRAGON【アニメ・2017夏】

  ボディアライメントとか耳馴染みのない言葉がそこそこ出てくる。飛び込み競技にスポットライトをあてた作品は競技についてそこそこ掘り下げていく。 並んで選手層が薄い飛び込み競技であればオリンピックに出る確率はゼロ...