通訳にロシアに言葉にと教養っぽさを感じさせるのはやっぱりこの人。『ガセネッタ&シモネッタ』(米原万里)

  ご無沙汰してました。教養なんて言われたくないんだろうけど、この人の本は相変わらず教養っぽさを感じさせる。 教養っぽさは大学時代に授業の課題図書になったエッセイ集を書いた人という刷り込みからかもしれないけど、...

2ndシーズンは回収へと向かう?「サクラダリセット」・「#13 ONE HAND EDEN 2/4」【アニメ・2017春】

  ムダな伏線がなく全てが伏線になっているといっていい物語がこのサクラダリセットなのでしょう。オープニングも変わって今まで出てきた伏線が回収されていくであろう道のりが始まる。 鍵となるのはもちろん、相麻菫ですよ...

フレゴニクスの除去に挑戦する!「正解するカド」・「第11話 ワノラル」【アニメ・2017春】

  ここでエピソード0につながるとは!って感じかな。 結局、ヤハクイザシュニナと戦うことにした真道だけど、普通に戦ったすぐにやられる。一泡吹かせればいいと決めた真道はザシュニナを守るフレゴニクスを壊すために装置...