試験を終えてお祝い!ひとまずおわり。「うらら迷路帖」・「十二占 お風呂とお祝い、時々笑顔」【アニメ・2017冬】

  無事に九番占になった棗屋(なつめや)の4人のお祝いでスーパー銭湯に行くことになる。そこでは普段とは違うニナさんの姿やそれぞれが衣装を取り替えたりして楽しむ時間が流れる。 これからの決意はもちろんあるんだけど...

最終長編はできてないもんねー。「銀魂.(第4期)」・「328話 希望」【アニメ・2017冬】

  メタから物語に入ってメタで終わるって感じかな。 最後の敵である虚(うつろ)を倒したと思ったらそんなことはなかった…ここから最終決戦に向かうと思いきや一旦、中断…なぜならアニメができてないからという物語の外の...

絵本を読んでいるようにあっという間な魔法の物語「メアリと魔女の花」【邦画】

  夜間飛行という名の花が物語の鍵になる。メアリー・スチュアートという作家が描いた作品が原作になっているスタジオジブリに関わったことのある人達が作った映画。 ジブリらしい映像と魔法と向き合う少女が物語の核になっ...

その奇蹟がみてーんだよ。『ペナントレース やまだたいちの奇蹟 4』(こせきこうじ)【Kindle・マンガ】

  このシーンはマンガ全編を通しても一、二を争う名シーンでしょう。落ちこぼれ球団と呼ばれたアストロズで火の玉男として活躍していた三原脩がやまだたいちに感化された今の4番である八木沼純に投げかける。 八木沼、ほん...

長州はたまにやってしまう…「有田と週刊プロレスと」・「No.018 因縁渦巻く橋本・長州戦!有田、伝説の記者会見を完全再現!」【Amazonプライム】

  長州力といえば今となっては少し天然なおじさんだけど、プロレスファンにとっては強さの象徴の1つだった。昭和プロレスの代表とも言える黒パンツ一丁、リキラリアットとサソリ固めで相手を倒す男としてプロレスファンの支...

芸能界にタブーなんてない!?「バイプレイヤーズ 〜もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら〜」・「第11話 バイプレイヤーとタブー」【ドラマ・2017冬】

  ネット上でまことしやかに語られる芸能界のタブーに関するイメージをこれでもかというぐらいに利用する。本人を演じているバイプレーヤーズがタブーに触れたことでテレビに出れなくなってしまっている状況はタブーの恐ろし...

日本のたけいちの鶏そばってこんなに油っぽかったかなぁ…「濃厚鶏そば たけいち」【タイ・バンコク日記】

  バドミントン帰りに日本食を食べたいってことで寄ったのはK-Village。いくつもの日本食屋さんが立ち並ぶモールの中で入ったのは日本でも有名な鶏そばのたけいち。 夕方の4時ぐらいと中途半端な時間だったことも...

一番弟子は誰か?虚(うつろ)とはなにものか…?「銀魂.(第4期)」・「327話 一番弟子」【アニメ・2017冬】

  銀魂最後の敵は銀八たちを育てた男、吉田松陽の今の姿である虚(うつろ)と呼ばれる存在。明らかな強さじゃなくて気味の悪い強さなんじゃないかなぁ。 まずは虚とは何者かを明らかにしないと倒すどころの話じゃない感じが...

新学期ですぐにグループができているけど、桐山は仲間はずれでもだいじょうぶ!・「3月のライオン」・「Chapter.45 新学期/スピンオフ ファイター」【アニメ・2016秋】

  慣れているだけでなくて将棋もあってなんとなく友達ができそうな雰囲気だから桐山には余裕ができてきた。 2年生へのスタートをきっかけに桐山にも学校での居場所ができそうな雰囲気なのです。 というところで第一期は最...