電話と飲食、電車の中でどっちが嫌ですか?【タイ・バンコク日記】
タイだけじゃなくて他の国と日本の電車マナーの違いがこれですね。近距離の電車や地下鉄での通話の禁止。バンコクはもちろんOKで、その代わりに飲食が禁止です。 どっちが嫌ですかね? 私は正直、電話は気にならなくな...
タイだけじゃなくて他の国と日本の電車マナーの違いがこれですね。近距離の電車や地下鉄での通話の禁止。バンコクはもちろんOKで、その代わりに飲食が禁止です。 どっちが嫌ですかね? 私は正直、電話は気にならなくな...
そんなことを思っていたらドラマCD化はされてるみたいですね。 「本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜」ドラマCDが待ちきれない特設サイト http://www.tobooks.jp/...
第一話が茫洋、第二話が逢着とそこそこ難しい単語がタイトルになるのが辞書づくりをテーマにした作品である舟を編むの特徴の1つ。 四話のタイトルは「漸進」。読み方は「ぜんしん」で「前進」と同じだけど意味が違う。「...
携帯すら持っていない今時ではない主人公の馬締が恋をした。辞書づくりはどうなったんだというツッコミは置いておいてひとまずはその恋をどうするのかでしょう。 そんな中、同僚の西岡は馬締からどうやって気持ちを伝えれ...