10年で世界は変わって地球温暖化よりも不都合なことが出てきた「不都合な真実2」【洋画・ドキュメンタリー】

  1作目の「不都合な真実」は地球温暖化によって地球が危ないということを全面に出した作品だった。でも、2作目はアル・ゴアが政治家として歩いてきた道とパリ協定をめぐる政治の駆け引きも地球温暖化自体の危険と同じぐら...

30gの魂が引き継がれていく… 『リヴィングストン(1)』(前川知大, 片岡人生)【Kindle・マンガ】

  人は死んだ時に死ぬ前よりも30gほど軽くなることから魂の重さは30gなのかもしれない。そんな研究がある。 そもそもレントゲンで見たとしても確認することができない”魂”なるものが存在するのかという疑問はあるの...

昔ながらの日本っぽいしきたり「うらら迷路帖」・「五占 花嫁と神様、時々はっくしゅん」【アニメ・2017冬】

  迷路帖のイベントに千矢をはじめとする4人も参加することになった。そのお祭りは白無垢祭り。みんなで白無垢を着るイベントで神様の花嫁選びが起源のイベントとのこと。 そこで千矢の隠された能力(?)が明らかになって...

内藤哲也には感情移入できない…「有田と週刊プロレスと」・「No.011 有田もギョロリ!?不遇の天才・内藤哲也の「ロス・インゴ」旋風!」【Amazonプライム】

  それは自分のプロレス原体験の1つが棚橋弘至と中邑真輔と柴田勝頼だからだろう。 今回の週刊プロレスは2016年4月25日号・No.1845。内藤哲也がとうとうIWGPヘビー級を獲得した試合の記事が載っていると...