良くも悪くもポップに泣けて楽しめてワクワクできる映画 「君の名は。」感想【映画・アニメ】

  心の中の残りものを取りに行く。 遅くなったというか、書くのも遅くなったけど「君の名は。」を見た感想。 良くも悪くもポップに泣けて楽しめてワクワクできる映画でした。少し前にハマった「ピッチパーフェクト」と同じ...

□ボタン1つでハッキングなんて都合よすぎるだろと思いながら楽しめる「ウォッチドックス」【ゲーム】

  □ボタン1つでハッキングなんて都合よすぎるだろと思いながら楽しめる。 PS4が出たぐらいの頃の作品として話題になっていたハッキングを用いて権力と戦うアクションゲーム。ITをつかったGTA(グランド・セフト・...

日系のコンサルファームに入って3年を終えた会社員5年目が新卒に薦めたブックリスト8冊 【本】

  きっかけは覚えていないけど1年目の社員に対してオススメの本を聞かれたので過去の読書履歴を参考にオススメ本をまとめてみました。 ちなみに今まで読んだ本・見た映画・行った美術館などはある時点からこのサイトにまと...

一定の不気味さと暗さが流れながら進んでいくスーパーサラリーマン物語 『いぬやしき(1)』(奥浩哉)【Kindle・マンガ】

  冴えなすぎるどうにかしてお金を貯めて一戸建てを買った犬屋敷壱郎が、とあることをきっかけに機械の体を手に入れて世の中のために戦う。 これだけだと昔からあるスーパーマンの物語のようだけど、どこか趣が異なる。 そ...

銀行マンとしての野望を麻雀というギャンブルによって叶えようとする物語 『ウァナビーズ 1巻』(来賀友志, 本そういち)【Kindle・マンガ】

  銀行マンとしての野望を麻雀というギャンブルによって叶えようとする物語。 麻雀マンガといえばアウトサイダーの物語がほとんどの中で、初めて大企業に勤める雀士の物語に触れた。絵もどちらかといえば硬めでしっかりして...

あっさりと師匠との決着はつくことになる 『ロックウェル+ギャングスター(1)』(冴凪亮)【Kindle・マンガ】

  禁忌を破った師匠を処刑するために大勇者、シェイド=ギャングスターを呼び出す試みに巻き込まれたメリッサはシェイド=ギャングスターと共に師匠を倒しに行くことになる。 そんなファンタジーなお話。 でも、あっさりと...