ちょっとギャグが入って、性格の違う2人のヒロインが出てくる少年恋愛マンガ! 『ニセコイ 1』(古味 直志)【Kindle・マンガ】

  ちょっとギャグが入って、性格の違う2人のヒロインが出てくる少年恋愛マンガ! 高校1年の一条楽はそこまで運動も得意じゃないし、勉強もほどほどにしか出来ない。どこにでもいるような普通の高校生と思いきや、普通の高...

バレーボールマンガの王道というちょっとニッチな少年漫画!正統派で楽しめそう! 『ハイキュー 1』(古舘 春一)【Kindle・マンガ】

  バレーボールマンガの王道というちょっとニッチな少年漫画!正統派で楽しめそう! 少年漫画の王道といえば、野球かサッカーでしょうか。その次がテニスとバスケかな。バレーボールを題材にしたマンガってアタックNo.1...

ど真ん中なお笑い番組!コントもやるし、ロケもやるし、トークも。 「ミレニアムズ 10月25日」【お笑い】

  ど真ん中なお笑い番組!コントもやるし、ロケもやるし、トークも。 ロケはちょっと悪趣味感があったけど、コント・トークはこれから楽しみ!   【キーワード】 業界ウォッチ ナイツ塙の甥っ子が相撲部屋 ...

初めて付き合った時って世界が変わってみえる 『マイルノビッチ 2』(佐藤 ざくり)【Kindle・マンガ】

  初めて付き合った時って世界が変わってみえる。 なんだか、周りの世界が自分を祝福してくれているように感じる。そして、周りの人から浮かれているように見えてからかわれるけど、どうでもいい。周りの人からからかわれる...

化粧ってすんごい。女子を変える 『マイルノビッチ 1』(佐藤 ざくり)【Kindle・マンガ】

  化粧ってすんごい。女子を変える。 クラスで友達がおらず、毒キノコと(陰で)呼ばれている高校1年生の女子、木下まいるが学校一のイケメンで熊田天佑によって綺麗になり、16年間ブスと呼ばれていた人生を変えていく物...

他の人に自分を持つように働きかけることで色相をクリアにすることと鹿矛囲自身がシビュラシステムに認識されないことには大きな違いがありそう 「PSYCHO-PASS サイコパス2 第3話」「悪魔の証明」【アニメ・2014秋】

  色相が濁らないのは危険から避け続けるか、自分を持ち続けること。 危険から避け続けるのはリスクが伴う。避けきれなかった時に避けてきたつけが回ってくる。避けてきたからこそ脆い。 自分を持ち続けるのは更に難しい。...

高校球児にとって高校野球が全てではない。試合が終わったあとも人生は続く。そして、人生に高校野球は生きている。 『四番、ピッチャー、背番号1』(横尾 弘一)【Kindle・本】

  高校球児にとって高校野球が全てではない。試合が終わったあとも人生は続く。そして、人生に高校野球は生きている。高校野球は多くの人を惹きつける。 若さと不完全さ、野球のどんでん返しの生みやすさが絡みあうからだろ...

軽めに4~6人で楽しめるゲームがいくつも。1万円ぐらい買ってしまった! 「ホビージャパン・アナログゲーム例会(10/18)」【ボードゲーム】

  軽めに4~6人で楽しめるゲームがいくつも。1万円ぐらい買ってしまった! ここんとこ土日がアクティブじゃないと反省し、久しぶりにボードゲーム会に参加してきました。 ボードゲームがアクティブかどうかは置いておき...

女装好き彼氏と普通の恋愛に憧れる彼女カップルの体育祭にクリスマス、バレンタインデー 『うそつきリリィ 2』(小村あゆみ)【Kindle・マンガ】

  バレンタインデーってなんであるんだろうって学生の時すんごい思ったなぁ。付き合ってるときのワクワク感は半端無かったけど! 女装好きの男子とどこにでもいるようなストレートの恋愛に憧れる女子の高校生カップルの日々...