大きくみるとどうすれば争いをなくすことが出来るのか。という問いのヒントにまでなる得な本。『ダーリンの頭ン中 英語と語学』

ちょっと、ここのところマンガが多い。でも、マンガは下手な字の本よりいいものが沢山あるからいいのさ!と思う。 『ダーリンは外国人』のダーリンであるトニー・ラズロさんの P3 言葉をまじめに勉強するのもいいけれど、 こうして...

いつものつまらないご飯作りを少し工夫し、適当でもいいと思える楽しい本。『花のズボラ飯』

前に朝日新聞で書評を読んだ瞬間から読みたいと思っていたマンガ。でも、手に入れられなかったけど、再販されていたのを見て買ってしまった! 結婚して30才、本屋でパートをしている夫が単身赴任の妻の食事を巡る話がたくさん。でも、...