別に、パートナーがいないから楽しくないとか、クリスチャンでもないくせになんでクリスマスで浮かれるんだとかの話ではないです。
「クリスマスが昔と比べて楽しくなくなった9の理由」なんていう英語の記事を見つけて、そうだよなぁ!と思うことがあったので2つほどご紹介。
9 reasons Christmas isn’t as fun as it used to be | Metro News
http://metro.co.uk/2013/12/21/9-reasons-christmas-isnt-as-fun-as-it-used-to-be-4239126/
4. Smartphones and tablets exist now
(スマートフォンとタブレットが普及し始めたせいでクリスマスがつまらん!)
スマートフォンとかタブレットがバカにしてくる。スクロールしてると、昔だったら目にすることのなかったウハウハ、ウキウキな社員を見にするようになってしまったじゃないかぁ!!!!!
6. December 27, 28 and 29 are just around the corner
(今年は27~29日が週末になり、クリスマスと離れてしまってる!)
今年は27・28・29の休日が土日に絡んでしまって、クリスマス後に2日も働かないとアカンのですとのこと。(私は27日まで仕事ですけどね!)
他のポイントはチェックしてみてください!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09