アバターの世界がリアルとまじる。バーチャルの世界が現実を動かし始める恐ろしさ。
ただ、知らないうちにPCをハッキングされ、犯行声明を書かされ、逮捕されてしまう時代だからこそ、ありえない話ではない。ハッキングされていなくても、ネット上でおかしなことをした人が吊るし上げられる世の中。今は、吊るし上げられるのはネット上でだけ。でも、いつ、現実で危害を加えられるようになるとは限らない。いや、もう、なっているのかも。
とりあえず、早く次が見たい。世界観を理解させ、大きな話へ流れこんでいく。
他人ごとの物語。タリスマンサルーン。レモネードキャンディ。友達の悩みといいながら、自分の相談。苦手なタイプなのか。狡噛のことをバーチャル空間で相談をする常守。ありのままの彼に向き合ってみたらとアドバイス。仮想空間に入るための装備もハイテク。
第四話「誰も知らないあなたの仮面」。絵を描いている征陸。狡噛の事を聞いてみる、
「深淵を覗くとき、深淵もまた、こちらを覗いている」。
狡噛は闇を覗き過ぎた。
ホームセキュリティの点検から通報される。プライバシーなし。アフィリエイトで儲けていた被害者。この街で何の痕跡も残さずに遠出するのは至難の業。殺された?ホログラムを再現。分析。タリスマンとコミュフィールド。ネットをさまよう幽霊。プロクシサーバー・IP。がっつりIT。アバターへの接触。スプーキーブーギー。
アバターと現実がリンク。本音と建前。匿名性のソーシャルネットとリアル。裏の世界も出てくる。御堂さん、そして、狡噛のライバル、槙島も登場。ホロコスへの同時ハッキング。大きなことが動き始める。初めて、事件が一話完結ではなかった。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09