いろんなジャンルがあって疲れながらもジャンル横断で読み応えがある文芸誌。 物語だけだと思ったら徳間書店の創立者である徳間康快について語る対談があったりして幅広い。
「ぎょらん」のお話と親婚活のお話、家で捜査会議をする話の3つが特に印象に残ったかな。
【手に入れたきっかけ】
Kindle Unlimitedの対象だったので
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。