暑い。今日の最高気温は35度です。去年、1年間沖縄で過ごしていなかったらもっと暑さにやられてたかもしれないと思うとまだ、よかったかなと。
てなわけで10分も歩くのは辛いです…まあ、泊まっているホテルが大通りから一本脇に入ったところにあり、夜とかはちょっと恐怖を覚えてしまうこともあるので、どちらにせよ交通手段は必須なのです。
(電車)
昼間は荷物がなければ最寄り駅(10分弱)まで歩いて地下鉄で移動してます。この地下鉄、日本よりも空いていて遅くとも10分おきには来る。ホームドアもあってブザーが鳴って駆け込んで挟まるような人もいないので、ホームに駅員さんがいないことも多い。
日本もそうなれば運用コストが下がってタイみたいに100円もしないで繁華街まで行けるようになったりするんじゃないかと思ったりするのですよ。まあ、100円まではいかずとも少しは値下げできるのでは…と思ったり。まあ、心の余裕と計画性って大切ですな。
(バス)
バスにはまだ挑戦できてないです…いろんな種類があったりバスの中で支払わないといけなかったりでちょっとハードル高いのですよ。
(タクシーとUber)
そして、東南アジア特有のタクシーの安さ。スーパーなどで買い物をしている時には使ってます。初乗り35バーツで100円ぐらい。いいんだけど、夜だと100バーツ(それでも350円ぐらい)と言われたり、英語がほとんど通じなかったり、行き先を言ってもぴったりつけてくれることが少なかったりでちょっと不安になることも。
ってなわけで行く場所が決まってて時間に余裕があれば(呼ぶまでに時間がかかるので)Uberを使ってます。日本だと「全国タクシー」というアプリに近いですが、Uberはタクシーではなく、一般の人に乗るのです。最初は戸惑いましたが、慣れればいい感じ。夜は来るまでに時間がかかったり急にキャンセルされたりで困ったりすることもあるけど、まあ、屋内で呼んで待ってればいいのです。最初に使った時にキャンペーンでほぼタダで一日中使えたこともあってハマってしまったのです。海外旅行では必須になりそう。
バンコク市内路線図情報BTS・MRT・ARL最新路線図|bkkzoom.com
http://www.bkkzoom.com/bangkok_transportation.php
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24