立川流でも志らくさんって変わってるんですね。
そんなことを思った久しぶりの落語鑑賞は渋谷のイベントでの立川流W親子会。
<題目>
トーク 一同
一人相撲 立川吉笑
片棒・改 立川談笑
すもも鬼太郎 立川こしら
鉄拐 立川志らく
前半の談笑一門のほうが分かりやすかった気がする。談笑さんの感じが好きだったけど、それ以上にこじらせてる感のある志らくさんも嫌いになれないです。
やっちゃった感はあったよね…うん。あったよ。絶対あったって。
渋谷に福来たる OFFICIAL WEB SITE
http://www.shibuyanifukukitaru.com/
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09