今のプロレスをミスタープロレス・天龍源一郎は”ごめんやっしゃプロレス”と表す。すんませんねーって感じなのか。直接的には書かないけど、そーなりますよねぇーとかそーしときますよねぇーのような感じで、殺伐としたプロレスがなくなってきたことを表しているのだと勝手に解釈する。
”ごめんやっしゃプロレス”への危機感
ジャイアント馬場のプロレスも”ごめんやっしゃプロレス”だったようにも思えるし、そのジャイアント馬場の全日本プロレス出身の天龍源一郎がそういうのは意外だったりする。
でも、プロレス全てが”ごめんやっしゃプロレス”になってはダメでバチバチしたプロレスも見せていかないとダメなんだぞというのが天龍源一郎の考えではないか。
プロレスは復活した。確かに復活して新日本プロレスは大きな団体になってきている。全日本プロレスのお家芸だった”ごめんやっしゃプロレス”はもはや新日本プロレスのものになり、残された全日本プロレスにバチバチのプロレスの王道だった藤田和之が上陸し、全日本プロレス一筋の諏訪魔とバチバチのプロレスを作っている。
そんな2人へ天龍源一郎は期待しているコラムが印象的だった。
鈴木秀樹選手を生で見たい!
もう1つの気になったトピックは鈴木秀樹選手だろうか。生で見たことないんんだけど、今、一番生で見たい選手になってる。新日本・全日本以外の大きな団体を席巻しているアントニオ猪木の団体から育ったプロレスラー。迫力もありそうで、日本に帰ったら見てみようと思うのです。
【他に気になった記事たち】
全日本プロレスではエース宮原が前進し、元全日本プロレスの近藤修司がジュニアタッグリーグの開幕戦でジュニア王者を撃破
プロレスリングマスターズでは記憶の中のプロレスが帰ってくる
ドラゴンゲートのKotokaのラストメッセージ
自分の技を紹介するコーナーでは美邑弘海のシャウト。引退しちゃって生で見れないのが残念。
SANADAのタイガースープレックスに棚橋がお褒めの言葉
黒潮”イケメン”二郎がリザルト王者を戴冠
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21