清宮海斗と組んでいた拳王が「かませ犬」発言をしてから新ユニットを作ることになった。そのユニットが金剛であり、反体制派として体制側である清宮海斗を中心とする選手たちに対して対抗することになる。
このタイミングで作られたユニットは2021年の2月まで続いており、新しい選手も増えている。長続きしなかったり、お客さんから応援されないユニットがいる中で一定程度の応援をされるユニットとして生き残っている。そんなユニットのスタートがここから。
【他に気になった記事たち】
オカダ・カズチカとSANADAはライバルで清流の如し攻防
杉浦貴とKAZMAが優勝
W-1の4人が躍動。稲葉、土肥、芦野、熊嵐。
近藤修司とT-Hawkの一騎打ち
マナーが悪いファン問題
宮原と石川の三冠戦
ビー・ブレストリーのスターダム所属
宮原健斗は新日本プロレスと全日本プロレスの掛け合わせ
【手に入れたきっかけ】
高校生の頃に買っていたプロレス週刊誌がKindle Unlimitedにあったので!
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09