新日本プロレスにも関係あるんだけど、世界中を巻き込んだムーブメントであるNWOのお話と現代プロレスとよくわからない王座のお話。
前回に引き続き、視聴者のリクエストを元に細切れで話していくお話。オシャレなグッズとしていろんな人が着ていたNWOグッズのお話は1997年頃、アメリカからやってきた。
マンデー・ナイト・ウォーズと呼ばれたアメリカの2つの団体の視聴率競争の中で生まれたNWOが日本に持ち込まれたその過程はいま、内藤哲也が持ち込んだロス・インゴベルナブレスと似ている。そんなお話。
現代プロレスはそんなロス・インゴベルナブレスがいる新日本プロレスのいまの話。昔のスター選手であるベイダーが批判し、賛否両論を巻き起こしたリコシェとウィル・オスプレイの試合について。
最後はグレーテスト18王座というタイトル。ま、これは調べてみてくださいな。
前々から触れられてる元AKBの倉持明日香のデスマッチ好きのお話もまた出てきます。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24