渡辺さんと仲の良い棋士の1人である戸辺誠さんの実家がすごいという話から。「戸辺米」という百貨店でとてつもない値段で売られているすごいお米づくりについて取材記がスピンオフのような形で書かれている。今回は他とのコラボも多くて予告マンガである「ミヤジマがお知らせします。」とのコラボもあったり。
奨励会時代に今のトップ棋士である佐藤天彦さんと糸谷哲郎さんの試合中のエピソードや反則についてなど。二歩は頭の中ではしょっちゅう打ってるというのも面白い。トレンドとして研究が深まっていったことで序盤で時間を使わなくなったという話も出てくる。
羽生善治さんの永世七冠が決まった時の対戦相手が渡辺さんだったこともあってその時の振り返りもあるのだけど「オレのせいじゃない」というのも渡辺さんのキャラとも合っていてクスリとなるのが楽しい。
【手に入れたきっかけ】
パートナーが買って気になって読んでみた
【オススメ度】
★★★★☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21