ある先輩に憧れて正月に今年は仕事でいいノートを使おうと思い、LOFTで買ったStalogyのノートとFilareっつーボールペンに飽きっぽい自分にハマってます。もう、2か月経ちますが使い続けてしまったりしてます。
A4だと大きいし、よくあるメモ帳だと小さいしということでいい塩梅のノートを探していた時に見つけたのがこのノート。見た目も大人っぽいしいいんです。ボールペンも1000円でちょっとかっこよくて、Filareのインクも書きやすいエマルジョンインクがいい感じ。もっといいノートとボールペンを使うのはあと10年後ぐらいですかね。しばらくはこれでいこうと思ってます。
そして、ノートとボールペンをくっつけておくためのノートストッパーつき筆箱もいいんですよ。ちょっと大人っぽく仕事したいあなたにいかがでしょうか?
道具でモチベーションがあがるってあるんですね。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09