町田駅に出かける用事があって、ラーメン屋がたくさんあるということですどこに行こうかと迷いつつも決めて行ってみたお店。
入ってみると先客は一人だけで17時でコロナの状況とはいえ少ないじゃないかと少し心配になりつつも一番メニューの左上にある醤油ラーメンと餃子を注文してみる。店主一人でやっているお店のようでちょっと失敗したかもしれないと思いつつ、手元に届いたラーメンを一口すすって考えが一気に改まる。
シンプルな醤油ラーメンにも関わらず何故か深みがあり、ラーメンをすする手が全く止まらない。麺のしこしこと香りの高さもありつつ、醤油の奥底に香る魚介が主張し過ぎずだけど、飽きさせないお味になっている。プニプニなチャーシューがたまらないのに加えて水菜も箸休めに丁度いい。シンプルながらも何度も食べたいラーメンとはこれのことだろう。
餃子は皮もちもちの野菜ギョーザでこちらもおいしい。町田にはそこそこラーメン屋が集まっているようで色々食べてみたいと思わせるような一軒目だった。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09