クリントンが最後に出てくる。恋に落ちたから。いろんな出会いがある。仮釈放はもらえなかった。モノガミーと愛は別のもの。モノガミーは制度。法の対象になった。不倫は20州で違法である。新鮮さも欲しくなる。守るのが難しいルール。
男性は自分の種を撒き散らしたくて女性は1人に決める。赤ちゃんが生まれる時に女性の言葉を信じるしかない。男性の方が複数を求める。精子は常に作られる。女性が従順ではない人たちも。
大航海時代でイエズス会は性的慣習の違いに驚いた。なんで女性を縛らないのか。部族の子を愛する。父親が2人以上いる子どもは無事に育ちやすい。ノン・モノガミーはおかしくない。自然界でモノガミーはほぼない。
出会ったらSEXする。挨拶と一緒がボノボ。ボノボとチンパンジーは極大でゴリラは極小。人間は真ん中ぐらい。モノガミーの歴史は浅い。労働力を増やす手段。愛のための結婚は混乱を招いた。男と女は2つで1つという考え方が。ダーヴィンの男性論と女性論。
なぜ、人は嫉妬するのか。ポリアノミーという考え。ここからは人間にとって未知の世界に。バランスを模索中かも。人間は不自然なことができる生き物。適応力をもたらした。
世界の”今”をダイジェスト – Netflix
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21