お別れした2人はそのまま物語を終えてしまうのか。それとも、何かもう1つ展開があるのか。
バラバラになった2人が思い出す昔の櫻子さんの言葉が美しい。
この世の全てが灰色で時間が止まっているように思える時がある。私にもそうゆう時があったよ。
でもね、決して時は止まらない。永遠に動き続けるんだ。土に埋めた死体がやがて骨になるように。いいかい、時を止めてしまうのはいつも自分自身なんだ。
未来にすくんで足を止めれば何も得られない。何も始まらない。ただ、死んだように生きるだけだ。
そうだよ、少年。
君が望もうが望むまいが時は止まらない。
だからこそ、見方を変えれば世の中ほど面白いものはない。悲観するな。君はまだ骨になっていない。血と肉があり、骨がしっかり君を支えている。
時が動いている中でどう生きるのかを死んで動かなくなった骨から考える。
時が動いていても止まってしまう現実にどう向き合うのかが伝わってくるとりあえずの最終回。
骨から生を見つめる櫻子さんの語りだけで満足でした。
アニメ「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」公式サイト
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09