初名古屋めしは味噌カツでもひつまぶしでもなく、ダシの効いた塩ラーメン。東京でも食べたことのないような味ってことはこれも名古屋めし!?
名古屋を一緒に過ごす相手の家の近くにオススメでそこそこ有名なラーメン屋があると聞き、ぜひ!ってことで行ってみました。
透き通る黄金色のスープはいかにもで、メンマやチャーシューなどのそれぞれの具にはそれぞれひと工夫がありそうな雰囲気。
食べてみると期待通り。最初の塩を中心とした味のインパクトと飲んだあとのスッキリさがいい塩梅。お店も挨拶から丁寧な接客でいい感じで人気がでる理由は味だけじゃないと感じさせてくれる。
美味しくて雰囲気の良いラーメン屋さんってたまらない。
如水 本店
昼総合点★★★★☆ 4.0
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09