ベタベタだけど、成立していると思う~「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」~
名探偵コナン劇場版の記念すべき第1作。基本キャラしか出てこない。絵もまだ、固まっていない。でも、今、見てもワクワクする。やっぱりメインテーマはカッコイイ!(名探偵コナンメインテーマ) 爆弾事件から様々な事につながっていく...
名探偵コナン劇場版の記念すべき第1作。基本キャラしか出てこない。絵もまだ、固まっていない。でも、今、見てもワクワクする。やっぱりメインテーマはカッコイイ!(名探偵コナンメインテーマ) 爆弾事件から様々な事につながっていく...
近所に出来たみたいなので行ってみました。雨が結構降っているからか18時20分入店でも客がいない。 心配になってきたけど、まあ、頼む。一番オススメっぽいつけ麺の特盛。860円。 店員が注文を聞きに来るとき以外は調理場に閉じ...
P77「(世論調査の)フィールド・ワークの大部分は、各新聞社などの機関が直接行う。そして日本では各メディアは公正中立を標榜している。国民の方も先進諸国のうちで、マス・メディアを信頼するものが信頼しない者より多いのは、日本...
中学の時に好きだったドラマ「ホットマン 2」の主題歌と挿入歌。 「GTO」の反町が好きでこうやって違うキャラをやるんだ。と思ってびっくりした。かなりベタだけど、泣けるしおもろかった中1の頃思い出のドラマの曲。 1、『HE...
中学三年生で4月から高校生になる妹が携帯を買いました。まあ、買ってもらったという言い方が正しいのかもしれないけど。 こひやま家では高校受験が終わる(合格する)もしくは定期テストで450点以上を取ると、携帯電話を買ってもら...
マンガを原作にした、果てしないゲームギャンブルの映画化。マンガも少し読んだけど、主人公カイジのキャラがちょっと違う。最初っからこんなダメな感じじゃ無かったような。 現代の無気力な若者、日本世界への警鐘だと思う。何も考えて...
ヘキサゴンという番組自体には本当に興味がない。昔は少し見ていたけど、好きじゃない。やらせみたいに見えるし、無理やり感がすごいから。 でも、関連の歌に関してはいくつか好きなのがある。「ヤンバルクイナが飛んだ」とかは結構好き...
ニュージーランドの地震の写真が今日の新聞にたくさん載っている。怖いと思う反面。遠くの事として自分には起こらないと思っている自分に気づく。この気持ちは危ない。 そして、twitterで足を切断した被害者人にすぐにインタビュ...
家で取っている新聞が朝日新聞に1月から変わったのでちょっと気になった記事があったら書いていこうかな。の24回目。社説「小沢氏処分―真の区切りとするために」 何回小沢一郎氏について書くんだろう。と思うけど、我慢出来ないから...