なんか、ハマりそう。いいかんじのギャグと空気感。オープニングもいい感じ 「月刊少女 野崎くん」/「第1話 創刊号 その恋は、少女漫画化されてゆく。」」【アニメ・2014夏】

  なんか、ハマりそう。いいかんじのギャグと空気感   雑誌。 「佐倉千代、いきます!」 野崎くん、サイン。 「じゃあ、これから俺の家来る?」 マンガっぽいオープニング。今夏アニメで今んとこ、一番好き...

すがすがしいまでの爪弾かれもの3人が不器用に駆け抜ける 『もしも俺たちが天使なら』(伊岡 瞬)【本・小説】

  まっすぐに不器用な3人が駆け抜ける。 世の中には天使のような悪魔もいれば、悪魔のような天使もいる。この本に出てくる3人は悪魔なのか、天使なのか。1つ言えるのは聖書に出てくるような純粋な天使でもなければ、純粋...

色鉛筆のような絵。3年前の初恋の相手が目の前に 「アオハライド」/「第1話 PAGE.1」【アニメ・2014夏】

  色鉛筆のような絵。 「忘れられない時間がある。中1の夏の初め、放課後、通り雨」 男の子。二人で神社に雨宿り。 「急に降ってきたよね」 「田中くん、お祭行く!?」 「男子なんて、みんな大っ嫌い」 転校した。 ...

よくわからないが、よくわからない魔女に自分が襲われる現実が目の前にある 『ウィッチクラフトワークス(1)』(水薙竜)【Kindle・マンガ】

  火々里綾火、スタイル抜群、クラスの人気者、お姫様。そして、魔女。 姫に色気を使うなと因縁をつけられる一般的な僕は多華宮仄。なぜか、魔女に守られる運命にある。そして、魔女のご主人様との事。よくわからないが、よ...

都庁が崩れたシーンは9.11を意識させられた 「残響のテロル」/「第1話 FALLING」【アニメ・2014夏】

  そこまで引き強くないけど、ここでやめるのはまだもったいない。都庁が崩れたシーンは9.11を意識させられた。   吹雪。青森県。核燃料再処理施設、 「VON」の赤字。核燃料らしきものを強奪。 ミステ...

そーいえば、回らない寿司屋になんて一回ぐらいしか行ったことないかもしれない。久しぶりに行こうか 『将太の寿司(1)』(寺沢大介)【Kindle・マンガ】

鳳寿司の見習い将太。先輩の大政、小政と大将の背中を追って日々修行中。家計の助けになるために高校を中退して寿司職人の道へ。真っ直ぐな将太。 ある日店にやってきたのは高校時代のクラスメイト。お互い気になってたけど、何もなく終...

テンションが上がる変わらないオープニング「名前のない怪物」! 「PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版 第1話」【アニメ・2014夏】

  PSYCHO-PASS Yearが始まった!テンションが上がる変わらないオープニング「名前のない怪物」!   「人間を知るためには人間を見るだけではいけない。人間が見ているものを見なければならない...

ファミコンからスーファミに変わり始めた頃の物語 『ハイスコアガール1巻』(押切蓮介)【Kindle・マンガ】

  1991は雲仙普賢岳噴火と湾岸戦争が始まった年。そんな年にゲームセンターではストリートファイターⅡが流行っていた。 ファミコンからスーファミに変わり始めた頃の物語。ゲームセンターの錐体ゲームでは長蛇の列がで...

この物語にはいくつの輪が張り巡らされているのだろうか 『僕だけがいない街(4) 』(三部 けい)【Kindle・マンガ】

  また、過去に戻る。終わりが見えているようで見えない物語。最後のリバイバル。 現実の世界で殺人犯として逮捕されたら過去に戻った。殺されてしまった雛月がまだ生きている頃に。 前のリバイバルでは殺されてしまった雛...