タイのガパオはちょっと辛いけどガイ・ムー・シーフードといい感じ。
毎日じゃないけどランチはほとんどタイごはん。カオマンガイもあるけど、ガパオもそこそこメジャーです。炒めた具材をご飯にかけて。カミメボウキっていうスパイスを使うのが特徴らしいっす。知らなかったわぁ。 ガパオ ...
毎日じゃないけどランチはほとんどタイごはん。カオマンガイもあるけど、ガパオもそこそこメジャーです。炒めた具材をご飯にかけて。カミメボウキっていうスパイスを使うのが特徴らしいっす。知らなかったわぁ。 ガパオ ...
戦いといってもバチバチに戦うわけじゃない。新しい命とどう向き合うのか。 終わりへと進んでいくんだろうけど、どう終わるのかが想像つかない… TVアニメ「刻刻」公式サイト http://kokkoku-anim...
おいしそうだったんですよねぇ。汽車でカノカンに行って釣り。 ミコチはあんまり楽しくない…?けど、ひっかかって逃したこともあってまた、やりたくなる。 TVアニメ「ハクメイとミコチ」公式サイト http://h...
なんでもしてあげるという申し出を断る。タイトルを失いかけている状況で切羽詰まっているからなんだろうけど、かなりひどい対応をしてしまったりゅうおう。 どんな語りかけよりも将棋がなにかを変える。トップの男性棋士...
空気は読むものじゃなくて吐くもの。 大島凪は都会の事務職。キラキライケイケ女子たちの裏で地味な仕事をこなして目立たない。趣味は節約の独身さん。周りがキラキラした日常を過ごしている中で縁の下の力持ち。そんなの...
栗がクリーミーでした。ダジャレじゃないっす。ダジャレになっちゃってるけど… こんな感じ。せっかく日本に帰ってホテルに泊まってるしってことで食べてみました。中にも栗が入ってて美味しかったっす。500円だったか...
ニノマエと当麻の関係が明らかになって黒幕らしき存在も見えてくる。 もちろん、黒幕との戦いもありますよ。でも、それでも終わらない。そりゃ続編できますわねぇって感じ。 怖いっすわぁ… 逃げない。痛み、悲しみを乗...
約束が違うと言ったニノマエ。ニノマエも公安第五課以外の誰かと争っている。 そんな中で第五課との勝負の時へ。 といいながらも第五課は取り潰しにあってそれぞれがそれぞれの考えに従って戦うだけ。そんなのもいいでし...
頭に残るメロディなんすよねぇ。 「呪館」はたまらんかったねぇ。稲川淳二のものまねが入った再放送がいい感じでしたよ。 TVアニメ「ポプテピピック」公式サイト http://hoshiiro.jp/