以前、真面目系Podcastでオススメなものを4つご紹介しましたが、今回はお笑い系で4つほど紹介させて下さい。
ラジオはオードリーのオールナイトニッポンを初回から聞いているのですが、PodcastはTBSラジオの深夜のお笑いである、JUNKから4つほど。
前回もTBS全開でしたが、別にTBSの回し者ではないです…
JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力
7割ゲスですが、3割社会派だなぁと思います。基本的にオープニングトークをそのまま。
リンクはこちら
JUNK 爆笑問題 カーボーイ
ラジオ内のコーナーを二つほど丸々聞けます。答えがあって問題を考える「逆さまクイズ、問題は何?」がいい感じの味を出してます。
リンクはこちら
JUNK 山里亮太の不毛な議論
なんちゃっていい人。オンエアー後に取ってるようですが、真面目な質問に真面目に答えるのが主。たまにがっちりふざけますが。サキュバスブームは終わったようです。サキュバスについて気になる方はググって下さい。たくさん関連記事がありました!
リンクはこちら
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD
バナナマンの二人と放送作家のオークラの三人の仲の良さが伝わって来ます。基本的に一時間弱、オンエアー後に取ったオリジナルコンテンツ。掛け合いとたまのお笑い論。ビンタをするしないのやりとりも楽しい。バカやってるなぁ!って感じ。
リンクはこちら
唯一聞いてこなかったおぎやはぎはこれから聞こうと思うし、他のPodcastもいろいろ開拓していこうと思います。
オススメがあったら教えて下さい!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09