オタクのもっとオタクだった頃の昔話って結構、地雷だったりしますよね。写真とか怖いです。一応、がっちりスポーツをやっていて、スポーツをやめてからオタク路線に踏み入れている自分はこのままで大丈夫かと少し思うのですよ。どんどんオタクになってしまうのではないかと。
ただ、バンダナにお母さんに買ってもらったクリーム色のテニスシューズにリュックサックにパーカーとまではいかないし、大丈夫でしょう。オタクの自分でもこれはかなりのオタクだと思わせるSE、よしたにさんの日常。
1巻を読んでクスクスとおもろかったので、継続購入でございます。
今回は、前作よりも長編が充実しています。合コンにイメチェン、マンガ道にオタクファッション昔語りなどなど、オタクがオタクたる所以が飛び出してきちゃってる内容となっております。
その中でも、お気に入りはSEとして働くよしたにさんの仕事で良かったことランキング。SEあるある、オタクあるあるの真骨頂でございます。オタクで何が悪い!仕事やって生きて行けていますから!
【手に入れたきっかけ】
1巻を読んでおもろかったので、継続購入。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21