とうとう始まったのはSQ全国大会で全国の高校生の中でクイズ王を決める戦い。まずは1回戦と2回戦の途中までが収録されている。3ヒント連想クイズの緊張感もあったけど印象的だったのは2回戦の大勝負かな。
負けてしまった時の悔し涙も悪くないけど勝負に臨むバチバチが上回る。
女子校の部長の一騎打ちの中で片方がもう片方の姿を表す表現がいい感じ。
不安も、焦りも、猜疑も全く感じさせない美しい姿だ。自分たちが絶対勝つと信じてるんだね。
この言葉が溢れるコマと絵がたしかに美しい。
【手に入れたきっかけ】
買い続けている競技クイズマンガ
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21