母は偉大。そして、それぞれは行きたい道へ進むべき。親は偉大。親になって、子どもが大きくなる頃にもう一度見よう。親とはどうあるべきなのかを思い出すために。
親としてだけではなく、一人の人間としてもこうありたい。人を送り出す時に笑えるように。
なんだか、生きてる。
おとぎ話みたいだって笑われるかもしれません。そんな不思議なこと、あるわけ無いって。でも、これは確かに私の母の物語です。母が好きになった人はおおかみ男でした。
国立大学の学生だった母親。はな。なんかまったり。ちょっとレトロな絵。
家があったら…。言わなきゃいけないことがある。また、明日にする。待ち合わせに来ない。
見せるべきだった。おおかみの姿。世界は私の知らない事柄で満ちている。父は100年前に絶滅したニホンオオカミの末裔。
2人は一緒に暮らし始める。自分たちだけで子供を産んだ。2人の子ども。雨の日。父の姿が見えなくなった。突然の別れ。
「まかせて、ちゃんと育てる」おおかみの姿になる。雪と雨。人間とおおかみ。病気の時はどうしていいのか分からない。お散歩。都会の厳しさ。「これからどうしたい?」どちらでも選べるように引っ越す。なんにもないところへ!人間のほうが追い出された街。自分たちで直す。節約しないと。
狼になっちゃダメ!強気な姉と甘えん坊な弟。おおかみは嫌われ者…私たちこれからどうなるの?
厳しいおじいちゃん。いろいろ教えてくれる人たち。助け合っていかにゃぁ!
保育園に行きたい!初めての収穫物!おじいちゃん。
雪。キレイ。
小学校に行きたかった。通えることに。おみやげ3つ、たこ3つ!
他の女の子との違いに気づく。学校に行かなくなった雨とおとなしくなった雪。獣臭い。転校生。森の主が先生。姉と弟が違う道へ。
おおかみと人間。大げんか。
大雨の日。
早く大人になりたい。
「まるで世界は一夜にして生まれ変わったかのように」
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24