この映画の前に見に行った銀魂は原作を読んでなくても楽しめたんだけど、こっちはそこまで楽しめなかったかな。正直、ほとんど知らないというか読んだことあるんだけど覚えていないレベルだったので、イメージでジョジョ立ちとかを楽しみにしてたんだけど、ほとんどなくてなんか残念でした…
でも、幽波紋(スタンド)を実写映像で描いた時の迫力はけっこう感じられました。というか、邦画の相方CGでここまですごいなぁと思ったのは記憶にないかなぁ。それだけすごかったですよ。
原作を読んでいた先輩からするとかなり楽しめたってことなので最初から最後まで原作を読んでみようかと思いましたわ。
【おすすめ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09