小説、舞台、朗読劇。次は映画。
「芸人交換日記」なるコンテンツの最終形態としては、ちょっとさびしい。ただ、漫才をそれなりに挟んでいるのがいい。映画にしたからこそ、笑った部分もあるし。
交換日記を入れたところからスタート。
房総スイマーズ。
TSUTAYAでのバイト。堂々と実家に帰りたい。
長澤まさみ!!
川野さんのこと。売れかけた時。写真撮ってもらえますか?
前説でこたえる。
「カンニング竹山さん」。笑ってしまった…
映像にするとオモロイ。
最後のチャンスに失敗したらどうなるのか。才能がないって気づくのが怖い。
1回戦合格!
漫才を一回ずつちょっと見れるのがいい。本物のお笑い芸人も出てくる。
また飛んだ!
そして、解散へ。
1年後。タナフク。
最後の日記。
映像にした時のインパクト。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09