みんながいいモノってありきたりで面白くない。そんな当たり前のことを試行錯誤しながらあるときにはそれぞれのメンバーの生活まで写していっためちゃイケが終わった。
しりとり侍が終わったからいじめはなくなったんでしょ
しりとり侍でナインティナインの岡村隆史の皮肉がたまらない。昔、しりとり侍がいじめを助長するからやめろと言ってきた人への皮肉なんだろう。
流せないこと、できないことはあるだろうけど、見ている人がワクワクするような番組だった。そして、笑わせてもらった。
こんなことも知らないでしょー、面白いだろーとくるバラエティとは違ったよさがありましたよ。終わったのは本当に残念。
極楽とんぼのちょこっとやってまーすとか岡村隆史のオールナイトニッポンなんかでの後日談まで楽しませてもらった。ホントにおもしろかったっす。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09