「うまい」かつ「美味しい」かき氷。
シンプルなかき氷を突き詰めた先にあるかき氷がこれかもしれない。
少し前に食べて人生で一番美味しいかき氷に思えた「雀おどり總本店」の梅かき氷とはひと味違う。お高くないけどなんだか突き詰めてくれているお味。
大須観音のお祭りに行ったんだけど思ったよりもお店が少なくて何かないかと歩いている中で入ったお店。
その日の最後の一杯を頂くことが出来た。氷を削るおじちゃんや店番のおにいちゃんの優しい感じも含めてオススメ。季節限定で他に常設店もあるとのこと。
歩いている中で常設店っぽいお店も見つけたけど、なんだかイマイチ。期間限定って感じのお店の雰囲気も美味しさを高めてくれたのかも。
食べたのは王道のいちご。来年、また近くに行ったらぜひ、他のシロップも試してみたい。
川久 3号店
夜総合点★★★★☆ 4.0
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09