5月の名古屋旅では結構色んな物を食べさせていただきました。その中で一番たまらなかったのがこちら。
歴史あるお店のようであんみつ目当てで入ったけど「梅かき氷」の名前に惹かれてそっちに変更。
1口食べて本当にびっくり。人生で一番といってもいいぐらいのかき氷のおいしさ。梅みつの甘さと酸味が細か目の氷とばっちり合って口の中に氷が広がる間の幸せが止まらない。
お上品で食べているだけで落ち着く。おいしいの種類としては「安心」って感じなのかな。
800円ぐらいってことでかき氷としてはお高めだけど、値段分のおいしさは保証します!
雀おどり總本店
昼総合点★★★★☆ 4.5
関連ランキング:甘味処 | 矢場町駅、栄駅(名古屋)、栄町駅
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09