共働き夫婦の家事分担のお話です。
お互い残業もありのフルタイムで働いているのでそもそも片方だけが家事をやっていたら成り立たないし、夫がちょっとだけ手を出すだけってのもダメで、そこそこ同じぐらいやるのが当たり前なので、やってます。
「やってます」と威張ることでもないですが。
いまのところ、料理は私、洗濯は奥さん、掃除は奥さん寄りだけど2人とルンバちゃんって感じになってます。ルンバちゃんの凄さはまた別で書こうと思いますが、そんな感じです。
料理はもちろん、片付けも含みますよ。
料理をやるきっかけになったのはそもそも私が料理が好き(もちろん食べるのもですが)ってのもあり、洗濯は私が服をたたむのが苦手ってことで奥さんが主にやってます。料理については朝は同じ時間に起きたら私の方が暇ってのもありますわ。女性の朝の支度は大変ですわ。前に書いた化粧のこともありますし。
まあ、それぞれ料理も洗濯もやりたいときはやったりしますがね。自分が得意な家事を1つ作ってそれを中心にやっていくのがいいのではないかなぁと実感してます。どちらかが全部やろうとするのは大変っすわ。子どもができたらどーなるのかわからないですけどね…
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09