夕方に泣き続ける日は久しぶりだったかも
6:30 ご機嫌で離乳食とミルクを終えて保育園の準備を始める
8:50 いつも通り8時を過ぎると少し不機嫌になるけど、遊んだりしているとご機嫌になって抱っこして保育園へ
15:30 用事があり、1時間早くお迎えに行くと外遊びもあってご機嫌だった様子
18:00 幼児の対応していたこともあって一気に不機嫌になってどうしましょう…という状況になりっつうもお風呂とミルクが完了するといつも通り寝床でゆっくり寝入ってくれる
前日と同様の早朝起床はなかったものの、今日は早めに保育園から帰ってきてリビングで遊んでいたのだけど、飽きてしまったのかいつもと少し違うことが気になったのか、17時半ぐらいから泣きが止まらなくて驚かされた。お風呂も最初は機嫌が悪かったのだけど、なんとか途中で立て直してくれて洗い始めると泣き止んでくれたのはありがたい。
保育園が始まるとミルクのタイミングが今までとは変わってきてちょっと気になったりしているのかもといったところなのだけど、日によって機嫌はどんどん変わっていくので様子を見ながら付き合っていけたらいいかなといったところです。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09