今日はパートナーがお出かけということで我が子とお留守番な日でした。
7:00 起きて昨日に引き続き離乳食を試してみると昨日よりは食べてくれてる。6~7割ぐらい。
8:00 パートナーと我が子の見守りを交代しつつ筋トレ、ボクササイズ、朝ごはん
10:30 パートナーがお出かけしては我が子と留守番に
15:00 ここまでご機嫌だったのだけど、ぐずりだしたので近所のショッピングモールに1時間ぐらいお散歩に
18:30 お散歩して帰って来てお風呂に入れたらパートナーが帰ってきてお着替えと寝かしつけお願いして夜ご飯
久しぶりに我が子をベビーカーに乗せてお散歩したのだけど、体重が増えてきたこともあって抱っこ紐よりもベビーカーの方が楽なんだなぁと実感したお散歩でした。
ショッピングモールに行くと携帯電話、ウォーターサーバー、クレジットカードなどの客引きに子供向けのアイテムを出しているのが気になった。
子供向けの商品ならまだしも、大人が使う物を売るために大きなくじ引き、バルーンアート、ルーレットなどを使っている。まあ、それが親を惹きつけるには一番いいのかもしれないけど、だまし討ちではないかとちょっと気になってしまう。まだ、我が子が小さいのでいいのだけど、興味を持つようになったときに興味を持ったけど、親である自分自身が全く興味のないものだった時に興味を持った子供がバツの悪そうなことになり気にしてしまうんじゃないかなと。
そうならないように商品を買うことはしないけど、どうしたらよかったのだろうとなりそうで「うーん。」となる。まだ起こっていないけどちょっと想像してモヤモヤしたお散歩でした。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21