今日はお互い育休の期間にやっておきたかった我が子との外泊にトライということで外出しております。詳しい外出先は置いておきますが、なんとかなりそうというのと、こうやって親は子どもが覚えていなくても出かけるのだと実感しています。
6:30 起きて家事を捌きつつ筋トレを実施
7:00 我が子も起きてパートナーがミルクをあげる
9:30 パートナーが整体ということでオムツとミルク対応
12:00 お昼ごはんを食べつつ我が子のミルクタイム
13:30 我が子とパートナーと3人で外泊先へ出発
16:30 そこそこ長い道のりの中で外泊先へ到着
18:00 ミルク・お風呂を終えていつもと違う場所でも寝てくれると思いきや、ちょっと眠りは浅め。でも泣いたりはしない感じ。
いつもと違う場所に行くことで驚いてずっと泣いてしまうのではないかと不安になっていた当てが外れてずっと落ち着いていた。どちらかというと新しい場所にきて緊張しているのかもしれないと思いつつ、そこまで嫌そうではないことで安心する。小さい頃からいろんな刺激を与えながら育てていきたいとは思いつつ、無理をさせ過ぎないようにもしたいという矛盾した気持ちががあるので様子を見ながらいろいろできればと思っている中でそこそこ大きめのチャレンジでしたが、なんとかなりそうです。
いつもと違う場所で過ごすことでいつもと違った表情を見せてくれていつもと違う姿を見ることができる。覚えていない間にいろんな所に行って意味があるのか、家と近所だけでいいんじゃないかと思っていた時期もあったけど、そんなことはなくて思い出としていろんな風景に我が子を連れて行くことの楽しさもあるんだなぁと実感させられる外泊です。
注意しながらだけど、5か月弱の子どもでもしっかり生きてくれているのでこの調子でいければと思っております。育休も完全に4分の1が過ぎてインプットを増やしていこうと思ったことで、取り組みをはじめてまた楽しくなってきたのでこの調子でいければと思っております。
小檜山 歩
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21