人生初の引っ越しをしようといろんなサイトを見てきた中で実店舗に行くのは営業も含めて面倒くさいと思い、WEBサービスへと足が向く。
引っ越しを考えていた7月ぐらいからこの4つのサイトを使ってみました。かなり時間が空きましたが、使い勝手などをまとめてみました。
Nomad.
ietty | イエッティ
家AGENT+
HEYAZINE
http://heyazine.com/ ※現在はNomad.と統合
短評とレスの速さ、スタイル(営業)、仲介手数料の4つの観点でまとめてみました。
最終的に家AGENT+に決めたこともあって家AGENT+に対して甘い内容になっているかもです。結構長めに探していたのに丁寧に対応を続けてくれたことと、営業マンの丁寧さで決めた感じ。
やっぱり営業のクオリティって大切ですわ。BtoCの営業でいろんなスタイルがあってそこまで高くないものの1つに賃貸の不動産営業があるのかも。営業の勉強に使ってみてもいいのかも。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21