はっきりと倒す相手が目の前に現れたかなぁ。
野球と違って絶対に倒す相手ってお仕事の世界では少なかったりする。でも、売上がそこそこ明らかになる雑誌の世界だとそんな相手もみえるんでしょうな。
いつ廃刊になってもおかしくない漫画雑誌の編集部に配属になって少しずつ成果を出し始めていた山下たろーが目標を決める。現実の世界だとジャンブなんだろうけど、このマンガの世界ではギーガと呼ばれるおばけ漫画雑誌を倒すことを目指す。
山下たろーに欠かせない野球も出てきて野球から逃げた自分を振り返る。自分の漫画雑誌のナンバーワン作家の出会いもあって少しずつ仲間が増えていく。
高校野球の時代の友である近藤や須永も出てきて海空高校の物語から繋げて読むと更に楽しめる。
【手に入れたきっかけ】
『県立海空高校野球部員山下たろーくん』の続編がKindle Unlimitedで読めるってことで読んでます。
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 内藤哲也はどこへ行く?新日本のリング上への影響は?~内藤哲也退団から妄想する~ - 2025-04-17
- もがいている。未来を潰したくない。海野コールをしよう。~4.5新日本両国で1番感じたこと~ - 2025-04-12
- 新日本後楽園のメインでやることに意味があったハードコアのIWGP Jrタイトルマッチ エル・デスペラード VS クラーク・コナーズ(2025年4月4日) - 2025-04-09