なぜかチェーンっぽい店って足が遠くなる。どこでも食べられるだろうしって思ってるからなんだろうけど興味があれば入ればいいのに入らないのは自分がひねくれているのだろう。
柏でいつも通る十字路にあり、ランチとなると行ったことのないラーメン屋を探してしまうのだけど時間もないしということで入ってみたら海鮮ひつまぶしと天丼の2種類しかないようで迷った結果、海鮮ひつまぶしに。
待っている間に他のテーブルに届いた天丼のデカさにあっちにしておけばよかったかと思いつつ海鮮ひつまぶしが届く。ちょっとリッチなものにしておいたこともあっていくらと帆立がたっぷりの下にネギトロたっぷりでうんまい。帆立はプリプリ、いくらはプチプチなんだけどネギトロの濃厚さに1番驚かさせられた。お椀に乗せて、ごまだれマグロと和えて、お出汁でと3回違う味で楽しめるのがたまらない。
天丼も美味しそうだったのでもう一回行ってしまいそうなお店でした。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21