これが、小学生、中学生向けのマンガ!?信じられない…
確かに学園モノだけど、ホラーで、シリアスでバイオレンス。それも肉体的な痛みではなくて、精神的な痛みを伴うマンガ。
芸能人を育成するD・Aアカデミー。一年生として、憧れの先輩も入学した学校に入学する赤羽夕日。きらびやかで華やかな入口の先には正に、「出口ゼロ」な世界。
クジ引きで割り当てられた役割を演じ続けなければならない。落第生は即日退学。ただの退学ではなく、配役と台詞を没収されてしまう。没収後の姿は人間じゃないような姿。
なんとか、1日目の授業を持ちこたえた夕日は2日目の授業へ。目の前に現れたのは2年生。ここでまた恐ろしい授業が始まる。
芸能人は何かを演じ続けないといけないことから生まれた作品なんだろうけど、描写がかなりえげつない。これを読む小学生、中学生はどんな感想を持つのかが気になる。
【引用】
「役を演じる」のではない。「役を生きる」んだ
【手に入れたきっかけ】
Kindleキャンペーンで気になったので!
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24