VENYUのシングルは真っ直ぐカラっと清々しく 東京女子プロレス「GRAND PRINCESS ’22」 上福ゆき VS 朱崇花

VENYUというタッグを組んで東京女子のタッグトーナメントで台風の目となった朱崇花と上福ゆきのシングルマッチが両国国技館で組まれた。結構、唐突に組まれた印象のあるカードで朱崇花が東京女子にレギュラー参戦しているわけでもな...

高木三四郎とハイパーミサヲの一夜限りのワン・ナイト・ショー 東京女子プロレス「GRAND PRINCESS ’22」エニウェアフォールマッチ 高木三四郎 VS ハイパーミサヲ

この大会唯一男女のシングルマッチとなった第3試合は路上プロレスをしていた高木三四郎や葛西純を見て憧れてプロレスラーになったハイパーミサヲと憧れの対象だった高木三四郎のシングルマッチ。ハイパーミサヲが高木三四郎に憧れていた...

やりたいことをぶつけ合った先に光るやりとりが生まれる団体対抗戦もいい 東京女子プロレス「GRAND PRINCESS ’22」角田奈穂、桐生真弥、猫はるな、鳥喰かや VS まなせゆうな、春日萌花、HARUKAZE、YuuRI

東京女子と同じサイバーグループに入っているガンプロの女子部門であるガンジョの対抗戦が第2試合に組まれた。直前の後楽園大会でまなせゆうながやってきて一番熱い試合を見せると宣言して自分一人ではなくて ガンジョの選手を連れてき...

長野じゅりあのデビューをありすずが爽やかに受け止めた東女初の両国国技館オープニングマッチ 東京女子プロレス「GRAND PRINCESS ’22」鈴芽、遠藤有栖 VS 宮本もか、長野じゅりあ

TikTokerであり、空手、看護、女優と幅広く活動をしている長野じゅりあが東京女子プロレスの両国国技館大会でデビューすることになった。パートナーは同じく空手のバックボーンがある宮本もかであり、対戦相手は弾ける若手タッグ...

仕事よりも経験していないことや予想もしていないことが起こる(エンドレス育児ワールド vol.17)

子育ては予期せぬことが色々追って一つ一つ向き合っていかないといけない。仕事でも同じように色々起こるのだけど経験していないことや予想もしていないことが起こる点は子育ての方が幅が広くて刺激的だと感じることが多い気がしています...

保育園が決まってホッとしたところ(エンドレス育児ワールド vol.16)

4月からの保育園が無事に決まりました!パートナーも私も4月中に職場復帰するということで4月入園で保育園探しをして申請を出していたのだけど無事に決まったのでホッとしたというところです。Twitterを見ていると同じ市の人で...

両国でプロレスに東京女子をぶつける準備完了!東京女子プロレス「Tokyo Joshi 2022 Winter」2022年3月5日まとめ

会員向けの大会は残っていたけど、両国に向かう一般向けの最後の大会だった。大田区体育館前と同じように全てを置いてリング上に全選手が集まってリング上で意気込みを話すのがビックマッチ前の恒例になってきている。 今回の大会は東京...

極上の10人タッグは2022年の東京女子を詰め込んで両国へ! 東京女子プロレス「Tokyo Joshi 2022 Winter」2022年3月5日 山下実優、坂崎ユカ、瑞希、伊藤麻希、鈴芽 VS 中島翔子、辰巳リカ、渡辺未詩、荒井優希、宮本もか

これまで見たどんな10人タッグよりも惹きつけられたかもしれない。プリプリ、タッグ、インターの3つのタイトルマッチの前哨戦を1つにまとめ、イケイケの若手である鈴芽と宮本もかが入り、脇役ではなく主役級の戦いをみせていった。 ...

ヘッドロックから同期としての戦いを刻んでいく 東京女子プロレス「Tokyo Joshi 2022 Winter」2022年3月5日 天満のどか VS 小橋マリカ

卒業する選手同士でのシングルマッチがビックマッチ直前の大会のセミファイナルに組まれた。タイトルマッチではないし、特にアナウンスはないのだけど、見ている人は何かを感じる意味のあるカードだった。年齢は離れているのだろうけど(...