21_21 DESIGN SIGHTの「動きのカガク展」の後、外に出ると16時にも関わらず、モワッとした熱気。日本の熱さって感じの天気になってきた。
現代っ子の自分達はたまらず中へ。ミッドタウンの入り口にあったのは冷たいいい感じのものを出すカフェの一覧。わかってますねぇ~、と言いたくなる中、天然水のかき氷は売り切れってことでアイスバーのお店へ。
ワンドリンク制ってことで白ワインのサングリアのアイスバーとほうじ茶、パートナーは柑橘系のフローズンドリンクを注文。
3品で2000円と結構するけど、価格分の価値は十分提供してくれた。
サングリアのバーはお酒の香りが漂う中にそのまんま果物が入っていて食べごたえあり。フローズンドリンクは果物をそのまま凍らせてドリンクにしたような濃さで甘ったるくもない。ほうじ茶はお茶の深みたっぷりで香りが深く広がってくれる。
いきなり入ったけど、ミッドタウンの中にあるだけのお店でイケてました。一休みしたいなら行ってみて損はない。他にも行きたいところがなかったらもう一回行ってもいいぐらいのクオリティのデザート・飲み物が並んでる。
パレタス 東京ミッドタウン店
昼総合点★★★★☆ 4.0
関連ランキング:アイスクリーム | 六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24
- The Show Must Go Onなんて軽々しくは言えないけど~3.20 DDT後楽園を現場体験した上で感謝~ - 2025-03-21