そんな変化の時のいろんなスタイル。こんな風に受け止めれば少しは楽になるかなぁと思えるんだけど、方法論ではなかったかな。
結婚、出産、転勤、転職などいろんな変化が自分に起こるときにどんなステップがあるのかがまとめられている。終わり、ニュートラルゾーン、新たな始まりの3つのステップというのが基本的な枠組みでいろんなケースが描かれる。
それぞれのタイミングでこんなことに気をつけなさいとかこれがポイントってのはなくて(あってもよかったと思うんだけど)、こんな風に変わっていきますよーって感じ。
1番感じたのは「ニュートラルゾーン」で考えを整理して準備する大切さ。異動のとき、休暇取っておけばよかったっすわぁ…
【手に入れたきっかけ】
お仕事で紹介されているのを目にして
【オススメ度】
★★★☆☆
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24