変わった本。新しい格言本のカタチなのかもしれません。
格言はそれぞれが独立している。独立しているコトバがまとまっているのが、格言本。本の形にはなっているけど、格言はそれぞれ独立しているんだから、分けられるようにしました!ってことなんでしょうかね。
昔、この人の『夢をかなえるゾウ』を読んだことが懐かしい。自己啓発の世界では惹きつけられる著者の名前。でも、『夢をかなえるゾウ』のような小説ではない。
表紙には犬。中を開いても犬。犬の写真の下には短いコトバが書かれている。
それが、ずーっと続く。ページをめくっていると、1ページ1ページが切り離せるようになっていることにも気づく。
言ってしまえばビジネス格言集なのですが、ただのビジネス格言集にしない工夫を感じられます。言葉と言葉に合った犬の写真、言葉の解説が表裏2ページにまとめられていて、切り離すことも出来る。工夫されてるなぁ、って感じの本なのです。
写真と言葉のマッチングが楽しい。言葉に合わせた犬の写真がいかしてます。犬好きのビジネスマンにはがっちり刺さる本なのかもしれません。もちろん、格言を読んでいると、この気持ちは忘れてはいけないなぁ、と思うのもいくつかある。
【手に入れたきっかけ】
「本が好き!」の献本で。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24