「個人の変革」が企業を変える時代になってきた 『知られざる職種 アグリゲーター』(柴沼俊一)【Kindle・本】

 

これからの組織とこれからの働き手のあり方。

企業のために上司に言われるがままに仕事をしていれば安泰な時代は終わりに近づいてきている。あと少しは変わらないかもしれないけど、思っている以上に変化は早いだろう。

今までどおりの会社が安泰ではないことになんとなく気づいているからこそ、大企業においても30代後半以上の会社員が求めるほど、新入社員や20代後半の社員は会社に帰属意識を持たないし、飲み会に参加しなくなっているのかもしれない。

大きな確率で20代の会社員は働いている間に何度も転職をするだろうし、今まで通りの働き方を変える時が来る。毎日のように同じ電車に乗って、同じ職場に行って夜遅くまで仕事をする働き方はあと10年、20年もしたら絶滅危惧になっているかもしれない。そんな予感がする。

50代や40代後半の会社員達は今までの働き方で持ちこたえられるかもしれないけど、30代後半の会社員ぐらいからはピンチに陥るかもしれない。

じゃあ、これから主流になる働き方はどんなものなのか。その時、会社はどんな形になっているのかが記された一冊。

大量生産の時代に企業が成長していくための要因だった標準化はとうの昔に達成されており、近年なITを利用した経営統合などの仕組みが企業変革をするものともてはやされている。ただ、この流れも落ち着いてきている今、「個人の変革」が企業を変える時代になってきた。

周辺業務はアウトソーシングを行い、主要業務にリソースをつぎ込み、個人の力をもって早いスピードで主要業務を進化させていくことがこれからの会社に求められる。その時に個人はどのような力を持っていないといけないのか。その時の働き方はどんな形なのか。

もちろん、九時五時の働き方ではない。常に学び・動き続ける個人が求められる。大変かもしれないけど、ただ、会社の言うとおりに働くよりも楽しい時代になっていくかもしれない。

【キーワード】

ニュートン型組織とダーウィン型組織

経営の「操作レバー」

現代社会で自立的な新しい働き方を体現している人々をアグリゲーター(aggregator)と名づけている

正しいプロジェクト

【引用】

現代の二〇、三〇代たちは「企業に属していれば安心」という時代は終わったことを痛感

一方、企業はどうか。結論から言えば、驚くほど変わっていない。相変わらずの上意下達の情報伝達、ピラミッド型組織、中途半端なIT活用……。

個人と企業の問題を切り離して考えることはできない。企業と個人は一緒に変化を遂げていかなければならないのである。

「人材」と「人財」という二つの言葉がある。読者が所属する企業は社員を語る時、どちらの言葉を使っているだろうか。  人材とはコスト(費用)であり、人財はアセット(資産)だ。ここに大きな根本的な発想転換がある。毎日、新聞を読んでいても、「人件費の圧縮により利益を出す」といった表現を目にするたびに、社員はいまだにコストとして捉えられており、収益改善をする時の重要な削減項目とされていることがよく分かる。この「人材(コスト)」という感覚が、企業の進化を邪魔しており、企業が思うように成果を出していない原因である。「人材(コスト)」は管理するものだが、社員を「人財(アセット)」として捉えると、それは活用の対象になっていく

ワークの中にライフがあるわけではない。ライフの中にワークがあるのだから、「ワーク」が先にくる「ワーク・ライフ・バランス」は間違いで、本当は「ライフ・ワーク・バランス」が正しい

これまでの企業変革は、例えばERPパッケージ(統合型基幹業務ソフトウェア)を入れて業務を標準化するといった「仕組み」をドライバーにしたものであった。ところが、現代の変革は、一社一社異なる「ビジョン」とそれを駆動させる一人ひとりの「個人」の動きをドライバーにしている

企業が持っている人、モノ、お金は限られている。ここでのやり方は二つある。一つは、社内にあるコアとなる事業、プロセス、技術に資源を集中させ、ほかは大胆なアウトソーシングを図ること。「コア・ノンコア」のメリハリをつけてより筋肉質な組織で商品・サービスを作り上げるのが一つの方法である。そしてもう一つ、短期間に社内外の多様な能力を集め・掛け合わせて、徹底的に差別化した商品・サービスを市場に負けないスピードで作り上げるやり方がある。これが「アグリゲート(aggregate)」である

【手に入れたきっかけ】

Kindleキャンペーン!

【オススメ度】

★★★★★

The following two tabs change content below.

小檜山 歩

コンサルタント日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
小檜山 歩
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。