ちょっと前の週末、久しぶりにボードゲーム会に参加してきました。
以前、参加していい雰囲気だった「赤羽ドイツゲーム会」にまたまた参加してきました!
個人的にやったものを除けば最後に参加したのも赤羽ゲーム会だったし、2ヶ月ぶりのゲーム会ってことですな。たまには他のゲーム会にも行ってみようか…
ってな、わけで楽しかったゲーム順でご紹介!
<アンダーカバー/Heimlich & Co.>
一番の盛り上がり。で、今回の一押し。ブラフゲーというか、騙し合いっぽいゲームはやっぱり面白い。
とにかく自分のコマを前に進めるゲーム。ただ、他の人に自分のコマがバレないように。買いたいリスト!
<インディゴ/
おしゃれー!というか、今までやったゲームで一番爽やかだった。
宝石を集める。でも、集めるのは自分の力だけでは出来ない。他のプレイヤーと協力しながら集める。買いたいリスト!
<ラビリンス>
動きが楽しいゲームって感じ。動くフィールドでお宝を見つけて脱出する。
<ケルト/Keltis>
おしゃれー!ボードゲームっぽいわぁって感じのゲーム。勝利点を読み切ること、仕掛けるタイミングが勝負なゲーム。
<キャントストップ/Can’t Stop>
ダイスゲーですな。運も大切なチキンレース。チキンレースに個人の要素が強い。
The following two tabs change content below.
小檜山 歩
コンサルタント : 日系総合コンサルティングファーム
渋谷のITベンチャー→日系人事コンサル。会社ではコンサルしながらCSRの活動もしてます。いろいろ無秩序につぶやきます。2017年5月から1年間タイでトレーニーとして働いてました。今は帰ってきて日本で働いてます。
最新記事 by 小檜山 歩 (全て見る)
- 吉田綾斗がキレッキレで2AWを支える~絶好調の野村卓矢をタイトルマッチで打ち負かす(3.23 2AW)~ - 2025-04-03
- BASARAの飲み放題プロレスが意外とよかった~ディープな気もするけどプロレスビギナーにもあり?~ - 2025-03-30
- 大きいはプロレスラーにとって正義~優宇とぶつかり合えるエボ女の大型新人Chika~ - 2025-03-24